:2025:02/12/12:51 ++ [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
:2007:12/14/10:35 ++ システム中堅2社統合、TISとインテック、来年4月、専業2位に。
システム開発専業六位のTISと十一位のインテックホールディングス(HD)は十三日、来年四月に共同持ち株会社を設立し経営統合すると発表した。統合後の売上高は約三千三百億円となり、専業ではNTTデータに次ぐ二位グループに浮上する。受注競争激化などを背景に、中堅・中小のシステム会社の経営環境は厳しくなっている。規模拡大による生き残りを目指し、業界再編が加速する可能性がある。
TISとインテックHDは株式移転により、来年四月一日付で共同持ち株会社「ITホールディングス」を設立、両社が傘下に入る。TISの普通株式一株に対し共同持ち株会社の普通株式一株を、インテックHDの普通株式一株に対し共同持ち株会社の普通株式〇・七九株を割り当てる。
共同持ち株会社の会長には中尾哲雄インテックHD会長兼社長、社長には岡本晋TIS社長が就任する予定。両社の二〇〇七年度の業績見通しを単純合計すると、売上高が三千二百五十億円、営業利益は百八十億円。
TISとインテックHDは株式移転により、来年四月一日付で共同持ち株会社「ITホールディングス」を設立、両社が傘下に入る。TISの普通株式一株に対し共同持ち株会社の普通株式一株を、インテックHDの普通株式一株に対し共同持ち株会社の普通株式〇・七九株を割り当てる。
共同持ち株会社の会長には中尾哲雄インテックHD会長兼社長、社長には岡本晋TIS社長が就任する予定。両社の二〇〇七年度の業績見通しを単純合計すると、売上高が三千二百五十億円、営業利益は百八十億円。
PR
- +TRACKBACK URL+