忍者ブログ

ひで坊な日々

主に私の仕事と信条に関わるメディアからの備忘録と私の日常生活から少し・・・                             
忍者ブログ [PR]
(10/31)
(09/07)
(09/07)
(09/07)
(09/07)
(09/07)
(08/26)
(08/26)
(08/26)
(08/26)
(08/26)
(08/26)
(08/26)
(08/26)
(08/26)
(08/26)
(08/26)
(08/22)
(08/08)
(08/05)
(08/05)
(08/05)
(08/05)
(08/05)
(08/03)
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

:2025:02/02/22:47  ++  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

:2007:09/07/11:04  ++  台風9号、関東直撃し北上 死者1人、不明1人

強い台風9号は7日午前2時前、強い勢力で神奈川県小田原市付近に上陸。東北、北海道に向け北上を続けている。依然、風速25メートル以上の暴風域を伴ったままで、気象庁は引き続き暴風や大雨に対する警戒を呼び掛けている。

 長野県軽井沢町で6日深夜、道路の倒木を片付けていた男性が倒れてきた別の木で頭を打ち死亡したほか、川崎市で1人が行方不明になった。神奈川県の酒匂川にかかる十文字橋が折れ曲がるなど、各地で大きな被害が出た。

 7日は、静岡県の石廊崎で最大瞬間風速44.7メートル、千葉県の銚子で38.3メートル、横浜で36.9メートル、福島県の小名浜で35.4メートルを観測。東海や関東、東北で1時間に40-50ミリ前後の激しい雨が降り、静岡県の湯ケ島では24時間雨量が600ミリを超えた。湯ケ島の9月の月間降水量の平年値は354ミリ。

 台風は午前6時現在、栃木県足利市付近を時速約30キロで北上。中心気圧は980ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルで、中心から半径170キロ以内が暴風域となっている。

 午後6時に秋田市の南約30キロを中心とする半径110キロの円内に、8日午前6時には北海道室蘭市付近を中心とする半径190キロの円内に達する見込み。

 8日朝までに予想される24時間雨量は、いずれも多い所で、東北太平洋側350ミリ、東北日本海側と北海道太平洋側250ミリ、北海道日本海側とオホーツク海側150ミリ、北陸120ミリ、関東甲信100ミリ。

強い風と雨の中、通勤する人たちと倒れた自転車=7日午前7時40分、JR東京駅の八重洲口

強い風と雨の中、通勤する人たちと倒れた自転車=7日午前7時40分、JR東京駅の八重洲口

台風9号の豪雨で折れ曲がった、神奈川県松田町の酒匂川にかかる十文字橋=7日午前9時30分

台風9号の豪雨で折れ曲がった、神奈川県松田町の酒匂川にかかる十文字橋=7日午前9時30分

(2007/09/07 09:10)

PR

+コメントの投稿+

+NAME+
+TITLE+
+FONT+
+MAIL+
+URL+
+COMMENT+
+PASS+
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

+TRACK BACK+

+TRACKBACK URL+