:2025:02/04/15:52 ++ [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
:2007:09/21/11:47 ++ シャープとパイオニア提携―再編、大手も渦中に。
電機業界では業績不振の中堅メーカーの再編がほぼ一巡。今後はデジタル家電の主戦場である薄型テレビを軸に大手の勝ち残りをかけた再編が加速する可能性が強い。
七月に松下電器産業の子会社だった日本ビクターと音響機器メーカーのケンウッドが来年をメドとする経営統合で合意。三洋電機は半導体事業の売却交渉を進める一方、携帯電話事業を京セラに売却する方向で詰めている。いずれも規模が中途半端で価格競争に対応できず不振に陥っていた。
今回のシャープとパイオニアの提携は部品から最終製品までを一貫して手がける垂直統合型で覇権を競ってきた大手各社にも戦略見直しを迫る。液晶テレビで攻勢を強めるシャープも「自前主義では勝機を逸する。戦略的な事業提携が必要」(片山幹雄社長)と危機感を募らせていた。
次世代DVDで対決するソニーと東芝でも、ソニーが先端半導体の生産設備を東芝に売却して共同出資会社を設立する方針を固めるなど是々非々でライバルと手を組む流れができつつある。
シャープとパイオニアの提携を聞いた松下の大坪文雄社長は「松下は自力で事業展開できる規模と実力を持つ」と述べつつ「強みをさらに伸ばし、弱みを補完する選択と集中の戦略をとらなくては生き残れなくなっている」と語った。プラズマパネルの一部工場で生産休止を決めた日立製作所なども何らかの対応を迫られる可能性がある。
七月に松下電器産業の子会社だった日本ビクターと音響機器メーカーのケンウッドが来年をメドとする経営統合で合意。三洋電機は半導体事業の売却交渉を進める一方、携帯電話事業を京セラに売却する方向で詰めている。いずれも規模が中途半端で価格競争に対応できず不振に陥っていた。
今回のシャープとパイオニアの提携は部品から最終製品までを一貫して手がける垂直統合型で覇権を競ってきた大手各社にも戦略見直しを迫る。液晶テレビで攻勢を強めるシャープも「自前主義では勝機を逸する。戦略的な事業提携が必要」(片山幹雄社長)と危機感を募らせていた。
次世代DVDで対決するソニーと東芝でも、ソニーが先端半導体の生産設備を東芝に売却して共同出資会社を設立する方針を固めるなど是々非々でライバルと手を組む流れができつつある。
シャープとパイオニアの提携を聞いた松下の大坪文雄社長は「松下は自力で事業展開できる規模と実力を持つ」と述べつつ「強みをさらに伸ばし、弱みを補完する選択と集中の戦略をとらなくては生き残れなくなっている」と語った。プラズマパネルの一部工場で生産休止を決めた日立製作所なども何らかの対応を迫られる可能性がある。
PR
- +TRACKBACK URL+