忍者ブログ

ひで坊な日々

主に私の仕事と信条に関わるメディアからの備忘録と私の日常生活から少し・・・                             
忍者ブログ [PR]
(10/31)
(09/07)
(09/07)
(09/07)
(09/07)
(09/07)
(08/26)
(08/26)
(08/26)
(08/26)
(08/26)
(08/26)
(08/26)
(08/26)
(08/26)
(08/26)
(08/26)
(08/22)
(08/08)
(08/05)
(08/05)
(08/05)
(08/05)
(08/05)
(08/03)
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

:2025:02/13/06:05  ++  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

:2008:12/09/11:21  ++  中国船が領海侵犯、尖閣諸島沖に2隻、政府が抗議。

中国の海洋調査船二隻が八日午前八時十分ごろ、日本領海内の尖閣諸島・魚釣島の南東約六キロメートルで航行しているのを第十一管区海上保安本部の巡視船「くにがみ」が発見した。二隻は巡視船の警告を無視して九時間以上領海内にとどまり、夕方に順次、領海外に出た。日本政府は外交ルートを通じて中国側に抗議するなど対応に追われた。
 巡視船の目視確認によると、二隻は中国国家海洋局所属の「海監46号」(一、一〇〇トン)と「海監51号」(一、九〇〇トン)。
 麻生太郎首相は同日夜、「はなはだ遺憾。明らかな領海侵犯だ」と首相官邸で記者団に不快感をあらわにした。藪中三十二外務事務次官は崔天凱駐日中国大使に抗議を申し入れ、領海外への退去を要求。六カ国協議で北京訪問中の斎木昭隆外務省アジア大洋州局長も武大偉中国外務次官に抗議した。
 日中韓は十三日、初めて国際会議を切り離した形での首脳会談を日本で開催する。その直前の出来事に政府高官は「正直言って理解できない行為だ」と戸惑いを隠さない。一部では「軍部など強硬派の空気を反映した動きでは」などの観測も広がった。
 日中は六月、懸案の東シナ海のガス田開発問題を打開するため、日中中間線をまたぐ北部の海域での共同開発で合意した。ただ「中国内には合意内容になお不満がくすぶっている」(日中関係筋)とされ、具体的条件を詰める実務者協議は着手できていない。今回の事件が状況をさらにこじらせる可能性もある。
PR

+コメントの投稿+

+NAME+
+TITLE+
+FONT+
+MAIL+
+URL+
+COMMENT+
+PASS+
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

+TRACK BACK+

+TRACKBACK URL+