忍者ブログ

ひで坊な日々

主に私の仕事と信条に関わるメディアからの備忘録と私の日常生活から少し・・・                             
忍者ブログ [PR]
(10/31)
(09/07)
(09/07)
(09/07)
(09/07)
(09/07)
(08/26)
(08/26)
(08/26)
(08/26)
(08/26)
(08/26)
(08/26)
(08/26)
(08/26)
(08/26)
(08/26)
(08/22)
(08/08)
(08/05)
(08/05)
(08/05)
(08/05)
(08/05)
(08/03)
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

:2025:02/05/05:49  ++  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

:2008:04/23/11:26  ++  中途採用1.6%増、伸び率大幅鈍化、景況悪化で企業慎重―08年度計画本社調査。

人手不足を補う「即戦力」として企業の期待を集めてきた中途採用の拡大ペースが鈍ってきた。日本経済新聞社が二十二日まとめた主要企業の採用計画調査(最終集計)によると二〇〇八年度の中途採用数は前年度比一・六%増。前年度の六・一%増に比べ伸び率が大きく鈍化した。景況感の悪化を背景に事業拡大にともなう戦力補充などを目的とする中途採用への慎重姿勢が強まったとみられる。(関連記事13面、詳細を23日付日経産業新聞、日経MJに、詳報を28日付特集で)
 最終集計によると、〇九年春の大学新卒の採用計画数は八・一%増の十三万一千六百六十一人(回答二千百五十一社)となった。六年連続の増加。伸び率は一次集計(千五百三十八社)より一ポイント低下したものの、少子化をにらんだ長期的な人材確保を主眼にする新卒採用は依然高水準が続く。
 一方、最終集計での中途採用数は計画が確定した六百十九社で計二万三千二百七十七人。特に内需型企業の多い非製造業が〇・二%増と伸び悩みが目立った。約五百五十人と最多の中途採用を計画するオリックスグループも前年度比では二割減となる。製造業は前年度比二・九%増。自動車・部品(一四・一%増)や造船(一七・五%増)などは大幅な増加を予定している
PR

+コメントの投稿+

+NAME+
+TITLE+
+FONT+
+MAIL+
+URL+
+COMMENT+
+PASS+
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

+TRACK BACK+

+TRACKBACK URL+