:2025:02/03/14:04 ++ [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
:2010:10/01/12:01 ++ 尖閣沖衝突衆院審議の主なやりとり―与那国島、自衛隊駐屯は、先島への配備検討。
浅尾慶一郎氏(みんな) 沖縄県与那国島に自衛隊を駐屯させることは中国への一つの抑止につながる。
北沢俊美防衛相 先島(さきしま)への配備を検討している。予算要求も調査費で計上した。今後検討したい。
浅尾氏 潜水艦の耐用年数を現行の16年から延ばすことで抑止効果が出るのではないか。
防衛相 現行の防衛大綱の見直しにあたって、一つの考え方として検討したい。
浅尾氏 外務省のホームページ(HP)では、尖閣諸島が日本のものであることを日本語と英語では書いてあるが、中国語では書いていない。
外相 中国語版も作りたい。
浅尾氏 中国国営の新華社通信が、中国で取り調べを受けているフジタ社員4人のうち3人の釈放を伝えた。残る1人の早急な釈放を強く求めるべきだ。
外相 4人のうち3人が釈放されたことは事実だが、まだ1人残されている。早期解決をしっかり求めたい。
北沢俊美防衛相 先島(さきしま)への配備を検討している。予算要求も調査費で計上した。今後検討したい。
浅尾氏 潜水艦の耐用年数を現行の16年から延ばすことで抑止効果が出るのではないか。
防衛相 現行の防衛大綱の見直しにあたって、一つの考え方として検討したい。
浅尾氏 外務省のホームページ(HP)では、尖閣諸島が日本のものであることを日本語と英語では書いてあるが、中国語では書いていない。
外相 中国語版も作りたい。
浅尾氏 中国国営の新華社通信が、中国で取り調べを受けているフジタ社員4人のうち3人の釈放を伝えた。残る1人の早急な釈放を強く求めるべきだ。
外相 4人のうち3人が釈放されたことは事実だが、まだ1人残されている。早期解決をしっかり求めたい。
PR
- +TRACKBACK URL+