:2025:01/19/04:59 ++ [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
:2009:06/03/13:42 ++ 景気判断「悪化」削除へ、6月の月例報告、事実上の底打ち宣言。
政府は6月の月例経済報告で、景気の基調判断を2カ月連続で上方修正する検討に入った。5月は「悪化のテンポが緩やかになっている」だったが、「悪化」の表現を7カ月ぶりに削除する案を軸に調整する。昨年秋以降の景気急減速の主因だった生産と輸出の指標が2カ月連続で改善したことなどを評価。事実上の景気「底打ち宣言」となる。ただ本格回復に向けた動きは鈍く、失業率の悪化が続く雇用情勢など不安定要素もなお多い。
6月の月例報告は与謝野馨財務・金融・経済財政相が今月中旬に開く関係閣僚会議に提出する。政府は昨年10月から2月の月例報告まで5カ月連続で基調判断を下方修正。3月、4月は判断を据え置き5月に3年3カ月ぶりに上方修正していた。
5月の月例報告では判断は引き上げたものの、景気が「悪化」しているとの認識は継続した。その後発表された4月の鉱工業生産は在庫調整の進展などで前月比で56年ぶりの上昇率を記録。輸出も4月の数量指数(季節調整済み)が前月比で1年8カ月ぶりの高い伸び率となったことなどから、「悪化」との認識を見直す必要があると判断した。
与謝野経財相は2日の記者会見で、景気は1~3月期が「底打ちの時期だと思う」と指摘。そのうえで「4~6月期以降はカーブは上向きで行き年末か来春には元通りになる」と述べた。今回の景気後退局面で「底打ち」の表現を使ったのは初めて。
6月の月例報告は与謝野馨財務・金融・経済財政相が今月中旬に開く関係閣僚会議に提出する。政府は昨年10月から2月の月例報告まで5カ月連続で基調判断を下方修正。3月、4月は判断を据え置き5月に3年3カ月ぶりに上方修正していた。
5月の月例報告では判断は引き上げたものの、景気が「悪化」しているとの認識は継続した。その後発表された4月の鉱工業生産は在庫調整の進展などで前月比で56年ぶりの上昇率を記録。輸出も4月の数量指数(季節調整済み)が前月比で1年8カ月ぶりの高い伸び率となったことなどから、「悪化」との認識を見直す必要があると判断した。
与謝野経財相は2日の記者会見で、景気は1~3月期が「底打ちの時期だと思う」と指摘。そのうえで「4~6月期以降はカーブは上向きで行き年末か来春には元通りになる」と述べた。今回の景気後退局面で「底打ち」の表現を使ったのは初めて。
PR
- +TRACKBACK URL+